東京に決まって巷は大フィーバーと言いたいですが、
まだ先ですので今騒いでいるのは、マスコミと大企業と言った所でしょうか。
私が思うに、外国のお客さん向けに、日本的な商品が売れるのではないかと睨んでいます。
特に渡日して来る方は、富裕層が多数。
1人でなく夫婦や家族連れでいらっしゃるでしょう。
そしてその奥様方の気になる所はやっぱり服。
日本的な服と言えば着物。
オリンピックイヤーにはきっと着物が飛ぶように売れるのでは?
うーん、着物買取の仕事でも始めようかなぁ。
Archives
All posts for the month 9月, 2014
オリンピックに向け着々と準備が始めらています。
2020年開催のオリンピック・パラリンピックを見据え、
対象地域の発展を誘導するため、
都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通機関の運行をテストイベントが予定されています。
直接は関係ありませんが虎ノ門ヒルズも完成し、発展が著しい感じがしますね。
よく結婚式などではウェルカムボードなるものがありますが、
いざ始まるときは垂れ幕など高層ビルの合間にかかるのでしょうか。
東京は派手なパレードのイメージがありませんが、
個人的にはド派手なものを期待しています。